広島で古紙回収を営む会社では、紙のリサイクルを通して環境保全活動の一環を担っています。
紙の原料となるパルプは木材から作られています。
紙を使い捨てることは森林資源を無駄使いする事であり、古紙をリサイクルすることで無駄使いを減らすことができます。
さらには廃棄物を減少させることにもなり、環境保全に役立っているのです。
紙のリサイクルの流れ
紙はどのようにリサイクルされていくのでしょうか。
事業所や各家庭で不要となった紙は、古紙回収業者により回収されます。
集められた古紙は種類ごとに分けられ、圧縮梱包され、製紙工場へと運ばれていきます。
製紙工場では古紙を機械で溶かし、再生紙として生まれ変わります。
再生紙は、トイレットペーパーや段ボール、その他の紙製品に加工され、小売店などで販売されます。
紙の分別
紙を再生する時には、用途によって紙の種類が変わります。
例えば、紙パックなどはトイレットペーパーに再生されますし、新聞紙は新聞やコピー用紙として再生されます。
そのため、古紙の分別が必要になります。
また、再生できない紙もあります。
防水加工された紙や不織布、感熱紙、紙以外の物質がラミネートされたり混入されている物、そのほかにも複数の再生不可の紙製品があり、これらが混入すると、機械トラブルの原因となったりするためです。
匂いのついた紙も再生できないため、古紙を扱う会社では、臭覚に敏感な犬を使って匂いの付いた紙を検出したりしているそうです。